学芸員と一緒に、三次町内にある《稲生物怪録》ゆかりの地をめぐり、物語の世界を体感しよう!
【日 時】 令和7(2025)年6月29日(日)14:00~15:30 (少雨決行)
三次もののけミュージアム芝生広場14:00受付
【講 師】 当館学芸員
【定員・対象】 先着15人・小学生~大人 ※小学生は保護者同伴
【参加費】 200円(資料・保険代)
【行 程】 14:00三次もののけミュージアム芝生広場受付開始→
→14:10出発→14:20稲生武太夫碑→
→14:35西江寺→14:50太歳神社(比熊山)→
→15:15石畳通り(卯建、鍵型道路、木綿兔など)→
→15:25もののけ小路から交流館へ(終わり)
【申込み期間】 4月21日(月)~6月22日(日)
【申込み必要事項】※3〜7は保険申請のため
1 参加人数 |
2 参加者全員の名前(ふりがな) |
3 住所 |
4 参加者全員の生年月日 |
5 性別 |
6 電話番号 |
7 小学生の場合学年 |
【申込み方法】メール(mononoke@miyoshi-dmo.jp)
【その他】 ・歩きやすい服装でお越しください。
・お飲み物の準備は各自でお願いします。
・当日、体調にご不安のある方は安全のため参加をご遠慮ください。
・雨天中止です。イベント中止の場合、開催日の前日までにお知らせします。
・少雨の場合は開催しますので、傘または合羽など雨具を各自ご準備ください。
【おススメ】同日開催!!もののけの日イベント
「館長もののけトーク(常設展)」
ツアー前に《稲生物怪録》について詳しく学べます!
時間:13:30~14:00
参加費:無料(要入館券)※申込不要。開始時刻までに、博物館エントランスにお集まりください。