企画展「妖怪纍纍 湯本豪一記念日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム)セレクション」 高知県立歴史民俗資料館では、企画展「妖怪纍纍 湯本豪一記念日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム)セレクション」を開催しています。 続きへ
新着情報一覧
-
-
三次もののけ夏まつり2025(R7.8/15)
開催概要 「三次もののけ夏まつり2025」 日程:2025年8月15日(金) 三次地区盆おどり大会 開催時間:18:30〜20:00会場:湯本豪一記念日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム) 芝生広場 大抽選会 抽 続きへ
-
-
2025年8月は休館日なしで開館いたします。
いつも当施設をご利用いただき、誠にありがとうございます。 さて、通常、水曜日を休館日とさせていただいておりますが、2025年8月は皆様にご利用いただけますよう、休館日なしで開館いたします。 暑い日が続きますが、皆様のお越 続きへ
-
-
【重要】休館のお知らせ(令和7年6月25日〜26日)
湯本豪一日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム)は、展示替えのため、下記のとおり休館いたします。隣接する三次地区文化・観光まちづくり交流館及び交流館売店も併せて休館・休業となります。 【休館期間】 令和7年6月25日( 続きへ
-
-
夏と秋の特別企画展「妖怪を描いた浮世絵師たち」の開催について
湯本豪一記念日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム)では、令和7年度の夏と秋の特別企画展を次のとおり開催します。是非ご来館ください。 タイトル:夏と秋の特別企画展「妖怪を描いた浮世絵師たち」 ごあいさつ: 江戸・明治と 続きへ
-
-
春の企画展「幻獣 GENJU」関連イベント もののけワークショップ「絵付け体験!幻獣ブローチをつくろう!」
【イベント名】 春の企画展「幻獣 GENJU -信じられてきたものたち-」関連イベントもののけワークショップ「絵付け体験!幻獣ブローチをつくろう!」 「幻獣」モチーフのブローチに自由に色をぬって、オリジナルの「幻獣ブロ 続きへ
-
-
【新規出店】「はなうた食堂」開店のお知らせ
平素より三次地区文化・観光まちづくり交流館をご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、「はなうた食堂」が下記の日程の通り営業を開始いたしますことをお知らせいたします。 営業開始: 2025年4月26日(土) 「 続きへ
-
-
【受付終了】(R7.6.29)イベント もののけツアー「《稲生物怪録》体感!三次町まちあるき」
学芸員と一緒に、三次町内にある《稲生物怪録》ゆかりの地をめぐり、物語の世界を体感しよう! 【日 時】 令和7(2025)年6月29日(日)14:00~15:30 (少雨決行) 三次もののけミュージアム芝生広場1 続きへ
-
-
湯本豪一記念日本妖怪博物館・水木しげる記念館・小泉八雲記念館をめぐる周遊パスが発売
「もののけ」にまつわる3館をめぐるお得なパスポート 湯本豪一記念日本妖怪博物館(広島県)、水木しげる記念館(鳥取県)、小泉八雲記念館(島根県)をめぐるお得な「もののけ3館周遊パスポート」が2025年4月1日から各館で発売 続きへ
-
-
三次さくら祭 × 日本妖怪博物館 「春のもののけマルシェ」 開催について
以下のとおり、三次さくら祭 × 日本妖怪博物館 「春のもののけマルシェ」 を開催いたします。みなさまのご来館をお待ちしております。 日程 2025年4月6日(日)11時〜15時(少雨決行/荒天中止) 会場 湯本豪一記念日 続きへ